new



バッハとピアソラ祭り2021<春>
今井和雄 Guitar SOLO 2021.3.24(水)
5DAYS 2021.3.24~28
J.S.BACH & PIAZZOLLA FES’2021
・・・・・・・・・・・・・
恒例のエアジン「J.S.バッハ&ピアソラ生誕祭<春>」。
今年はピアソラの生誕100年祭でもあります。
バッハもピアソラも共に3月生まれなので、
この祭りではバッハとピアソラの生誕を祝い
彼らの名曲の数々で乾杯しようと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・
有料配信¥2000(2週間見放題)
https://umemotomusica.stores.jp
全ライブ『配信』割引通し券 ¥6000
店内LIVE予約¥3000 当日¥4000(1Drink & 配信)
http://airegin.yokohama 限定12名。
開場17:30 開演18:00
・・・プロフィール・・・・・・
今井和雄 (guitar)
高柳昌行、小杉武久に師事。1970年代から活動を始め、’76年イースト・バイオニック・シンフォニアの録音に参加。’91年ソロワークスを開始。’97年集団即興の為の「マージナルコンソート」を企画。2005年「今井和雄トリオ」結成。現在、即興を中心に国際的な活動をしている。公式FB https://www.facebook.com/kazuo.imai.music/
・・・・・・・・・・・・
アストル・ピアソラ(Astor Piazzolla, 1921年3月11日 - 1992年7月4日)はアルゼンチン出身の作曲家、バンドネオン奏者。タンゴを元にクラシック、ジャズの要素を融合[1]させた独自の演奏形態であるTango Nuevo(またはNuevo Tango=新しいタンゴ)を産み出した。
・・・・・・・・・・・・・・・
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ
(Johann Sebastian Bach, 1685年3月31日( ユリウス暦1685年3月21日) - 1750年7月28日)
バッハはその功績の大きさから、大バッハとも呼ばれている。J・S・バッハとも略記される。
ドイツ語の姓であり。「小川」を意味する現代ドイツ語(新高地ドイツ語)の"Bach"と同じ綴りではあるが、語源は異なる。ゲルマン語より古いゴート語にもさかのぼることができる語の"pah"や"pacht"という綴りが語源で、流しの芸人に与える「おひねり」や「ギャラ」を意味する。英語の"pact"が同じ語源である。バッハの祖先が元々は流しの音楽家をしていたこととも符合する。 (WIKIより転載)
<お願い>
チケットはお早めにお求めください。
配信チケットお求めがライブ直前や
すでに配信ライブ中の場合、
手作業での返信メールため、遅れる場合があります。
どうぞご了承ください。
エアジン・うめ。
その他のアイテム
-
- DAY3:本田ヨシ子(歌/声)+kawol(g/voice) 2025.7.13(日)うた祭り夏
- ¥2,000
-
- kawol guitar e voice solo 2025.6.6(fri)7pm~
- ¥2,000
-
- 高橋アキ Aki TAKAHASHI Piano SOLO 2025.5.25(日)6:30pm 横浜国際なんでも音楽祭2025春 closing live concert
- ¥2,000
-
- 中牟礼貞則Guitar TRIO with 近藤和彦(as)櫻井郁雄(b) 2025.3.30(日)19:00
- ¥2,000
-
- 市川秀男 PIANO TRIO 2025.4.10(木)7pm
- ¥1,000
-
- バッハ祭り2025<春> 最終章!!秋田勇魚 Isame AKITA Guitar Solo 3/9(日)
- ¥2,000