new
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/5

加納伊都&森田義史 BACH&Piazzolla 2021.3.27(土)17:00

2,000円

送料についてはこちら

3月27(土) 加納伊都(Violin) 森田義史(piano) 『バッハとピアソラの春祭り2021横浜エアジン』 5DAYS 2021.3.24~28 17:00開演   J.S.BACH & PIAZZOLLA FES’2021 ・・・・・・・・・・・・・ 恒例のエアジン「J.S.バッハ&ピアソラ生誕祭<春>」。 今年はピアソラの生誕100年祭でもあります。 バッハもピアソラも共に3月生まれなので、 この祭りではバッハとピアソラの生誕を祝い 彼らの名曲の数々で乾杯しようと思います。 <出演者プロフィール> 加納伊都(Violin) 横浜生まれ。 4歳よりヴァイオリンを始め、12歳で神奈川フィル管弦楽団と最年少で共演など10代始めより演奏家としてのキャリアを積む。 桐朋女子高等学校音楽科卒業後、ウィーン音大へ留学。首席で卒業。 以後、ヨーロッパを拠点に日本でも演奏活動を行い、ウィーン国立音楽大学より表彰される。 毎年12月横浜MMホールでのリサイタルは2020年18回目を迎えた。数々のコンクールに入賞。現在はソロおよび室内楽でジャズライヴハウスでのコンサートや絵画とのコラボレーション、執筆活動など、幅広いジャンルでの活躍は多様な分野から注目されている。 公式HP http://itokanoh.com 森田義史(piano) 埼玉県熊谷市出身。 3歳よりピアノを始め、9歳でスズキ・メソード全課程を修了。岩崎淑氏に師事。 桐朋学園大学付属高校、同大学を卒業。その後ミラノに渡り国立ヴェルディ音楽院にてVincenzo Balzani氏に師事する。 イタリアの2つの権威あるコンクール「Città di Cantù」「Valsesia Musica」を制覇し、同音楽院を満場一致の最高点を獲得し修了。帰国後はクラシック音楽だけでな即興演奏も取り入れた幅広いステージを展開し続けている。現在は日本を拠点とし、後進の指導にあたるほか、演奏活動のみならずイタリアに於ける「Città di Cantù」「PianoTalents」「Tadini」など国際ピアノコンクールの常任審査員も務めている。     公式HP http://www.yoshifumimorita.com ・・・・・・・・・・・・・・・  店内LIVE予約¥3000 当日¥4000(1Drink & 配信)  http://airegin.yokohama 限定12名。  有料配信¥2000(2週間見放題)  https://umemotomusica.stores.jp 全ライブ『配信』割引通し券 ¥6000    開場17:30 開演18:00 ・・・・・・・・・・・・ <お願い> チケットはお早めにお求めください。 配信チケットお求めがライブ直前やすでに配信ライブ中の場合、 手作業のため返信メールが遅れる場合があります。 どうぞご了承ください。  尚、『店でのリアルライブ予約』はこちらからです。  追加料金+¥1000(1D+LIVE charge)当日、店払い。 http://airegin.yokohama/contact.html   エアジン・うめ。

セール中のアイテム