







店内席は『祝☆SOLD OUT』となりました!!
ライブ中継配信でお楽しみください。
夏バッハ2022
ヨハネ受難曲 by J.S.BACH
「ノリ・メ・タンゲレ - 私にふれるな」
2022年7月31日(日)17:30 open / 18:00 start
横浜エアジン
同時配信:¥2000~ (2週間以上見放題)↓
https://umemotomusica.stores.jp/
出演: (シークレットゲストあり)
石川真奈美(vo) 松本泰子(vo) 行川さをり(vo) Noriko Suzuki(vo) 西田けんたろう(vl) 佐藤桃(tb) shezoo(p,arr.)
ヨハネとマタイ-ふたつの受難曲-
マタイ受難曲と対局のように思われつつも、
演奏される機会が極端に少ない謎に包まれた バッハのヨハネ受難曲。
いきなりイエスの捕縛の場面で始まるヨハネには、
マタイのようなキャッチーなアリアは ほとんどありませんが、
作曲家バッハの苦悩がとても伝わる作品です。
そんなヨハネを知ることは、
マタイへの理解がより深まる種になるかもしれません。
どうぞ、ご期待ください。 (shezoo)
・・・・・・・・・・
出演者プロフィール
shezoo (piano/arrange)
16歳でミュンヘン国立音楽大学に入学。情景や映像を喚起させるアーティストとして多くの映像作品への楽曲提供の他、「トリニテ」、「透明な庭」、「shinono-me」等のユニットで活動。
佐藤 桃 (tuba)
東京藝術大学音楽学部卒業。チェーホフ作、栗山民也演出『櫻の園』の音楽を監修するなど、様々なジャンルのアーティストのライブサポートやレコーディングにも数多く参加。
西田けんたろう (violin)
ベーシストからヴァイオリニストに転身。ジャズ、タンゴ、クラシック、なんでもプレイヤー。ヴァイオリン独奏プロジェクト「楽団ひとり」他、様々なユニットで活躍。
石川真奈美 (vocal)
幼少より合唱などを通じ歌に親しむ。ジャズを中心にポップスや歌謡曲、アンビエントまでジャンルを超え表現力豊かに歌いこなす。コーラスグループ「a ・ i」 での活動も目が離せない。
松本泰子 (vocal)
民族音楽との出会いが声そのものへの興味につながる。ジャズをはじめ、日本の歌やアラブ古典、オリジナル等々。夫のレック奏者、和田啓との「ウタウタ」、谷川賢作とのDuo等で活躍。
行川さをり (vocal)
「歌以上、歌未満」言葉を奏でる楽器として様々な言語にひそむ新しい音と遊び、目の前に漂う音とうたう。日本語の美しさを大切に”kurasika”では野外録音による映像作品の制作など活動の幅を広げている。
Noriko Suzuki (vocal)
世界のどの国にも属さずどの土地にも根ざし、どの生き物にも語りかけるような艶やかな歌声で、ジャンルを問わず魂の声を追求し、聴く人を魅了する。
10代から旅と共に世界の音楽に触れ、2001年に1stアルバム「Be-Spell」、2020年「存在の耐えられない軽さ」をリリース。ジャンルと文化を越境する音楽を届けるBe-Spell Production主宰。
norikosuzukibespell.com
・・・・・・・・
<お願い>
配信チケットは前日までにお求め下さい。
返信(配信視聴用の合い言葉)を手作業でしますので
ライブ当日ですとリハなどでバタバタしてます。
ってことは返信が遅れる場合がありますが、
ご了承下さい。
なので、
何卒、早めのお求めをお願いいたします。
店主・うめ。2022.6
その他のアイテム
-
- 『小石栗ライブ』小島のり子(fl)石川真奈美(vo)栗田妙子(p) 2025.6.26.
- ¥2,000
-
- 黒木ちひろ(歌/guitar) SOLO 5月2(金)7pm 横浜国際なんでも音楽祭2025春
- ¥2,000
-
- 中西俊博(violin/etc) 『ひとりぼっちライブ』 5月3(土祝)18:30 横浜国際なんでも音楽祭2025春
- ¥2,000
-
- 千秋楽『 nunit(TBC)』 飯塚直(フエコエ) 五十嵐あさか(チェロ,vocal) 佐藤みゆき(vocal) 大野慎矢(accordion.,gaida,vocal) うた祭り2025夏
- ¥2,000
-
- バッハ祭り2025<春> 最終章!! 加藤綾子 Ayako KATO Violin 3月16(日)18:30
- ¥2,000
-
- 新春2025『ゆい。SoleiyuEye SOLO』EPISODE12 (piano/vocal/melodica)/ 1月12(日) ¥1000
- ¥1,000