
横浜国際なんでも音楽祭2024秋 DAY1。
2024.9.27(金)19:00~
<sonora do silêncio>
沢田穣治 Jyoji Sawada: contrabass
柳原由佳 Yuka Yanagihara: piano
太田 剣 Ken Ota: sax
・・・・・・
沢田穣治、太田 剣、柳原由佳によるアコースティックユニット<sonora do silêncio>。それぞれ違うフィールドで活躍し、お互いをリスペクトしながら、まだ出会っていなかった音楽家3人が当日初めて集ったのが、2023年10月20日池袋・Apple Jumpでの「the first contact」ライヴ。素人のほんの思いつきから始まった組み合わせが予想を遥かに超える成功を収め、レギュラーユニットとして動き出した。
沢田穣治、太田 剣、柳原由佳によるユニット<sonora do silêncio>。お互いをリスペクトしながら、まだ出会っていない音楽家3人が当日初めて集った「the first contact」ライヴを2023年10月20日に敢行し、想像を超える緻密でありながら自由で心地よいサウンドを生み出しました。12月の公園通りクラシックス公演(ゲストKAN<perc>さん)を経て、2024年5月大阪・京都公演を成功裡に終え、関東ではやらないんですか?の問い合わせも多く、9月27日 横濱エアジンでの開催が決まりました。
ショーロクラブで35年活動、プロデューサー、作曲家、レーベルUnknown Silenceを主宰する鬼才 沢田穣治。バークリー音楽大学出身、2023年にデトロイト・ジャズ・フェスティヴァルに「KHAMSIN」で出演し喝采を浴び、ヨーロッパへアジアへと活動の場を広げる柳原由佳。名門VerveからCDデビュー、故和泉宏隆との共演、矢沢永吉のサポートなど幅広く活躍する太田剣。3人とも多数のプロジェクトに挑み、アルバム創りに精力的な点も共通しています。
3人の美し過ぎるオリジナルの数々。緻密で透明な世界ですが、他方「どこに行くかわからない」「決め事を守らない」「普段使わないアンテナを使う」自由で揺らぎのあるサウンドを生み出します。大阪・京都公演を経て、ユニットの密度と完成度が急に高まり何かが動き出した感があります。特別な魅力を持ったハコ「横濱エアジン」で生まれる既視感のないサウンドを楽しみにしてください。
Surreal Sunset (柳原由佳)
at 京都 Live Spot RAG
https://www.youtube.com/live/-plAUGQSgbM?si=Q5XthkCA_YXCxZhe
www.youtube.com
・・・・・
●沢田穣治:コントラバス
ショーロクラブでの活動は35年に及ぶ。
映画音楽・沖縄島唄・現代音楽・音響系作品の制作や、J-POPアーティストのプロデユース、アレンジなど
多種多様な音楽制作に携わる。
作曲家としてはフォンテックから委嘱作品などを集めた室内楽作品集『silent movie』などを発表する。
京都移住を機会に京都市立芸大で修復されたバシェとの再会がありその研究に関わりその音源をリリースする為「Unknown Silence」を立ち上げる。最近は中川陽介監督作品「コザママ」の音楽など、アニメARIAシリーズでは音楽を長く担当。
代表作は2012年には海外の音楽家も多数参加する総勢20名による「No Nukes Jazz Orchestra」などがあり
最近作では「武満徹ソングブック-コンプリート」ショーロクラブ『Caleidoscópio』 を発表!
●太田剣:サックス
早稲田大学ロシア文学専攻卒。池田篤、Kenny Garrettに師事。2006年、ジャズの名門「Verve」レーベルよりCDデビュー。国内外のジャズフェスティバルへの出演やツアーなどジャズシーンでの活動以外にも、矢沢永吉、中村あゆみ等のLIVEサポートやクラシックコンサートへの客演などその活動は多岐に渡る。最新録音は秋田慎治(p)土井孝幸(b)とのユニット“k.a.t.”第二作『glare grey blue』(2024年9月よりオンラインストア先行発売中)
●柳原由佳:ピアノ
Berklee College of Music ジャズ作編曲科卒業。ジャンルを問わず自己トリオを含め関東関西で現在20以上のバンドやユニットで活動。2023年、所属バンドKHAMSINでDetroit Jazz Festivalに出演。スタンディングオベーションを受け好評を得る。
2024年には前年フランスシャモニーで録音したソロピアノアルバムを含め5枚のアルバムをリリースするなど、国内外で精力的に活動している。
その他のアイテム
-
- 月例『渋さ』2025.3.15(土)7pm
- ¥2,000
-
- サリウ・ニング(歌/西アフリカ) meets 木村秀子(ピアノ) 5月17(土)7pm Start 横浜国際なんでも音楽祭2025春
- ¥2,000
-
- ☆来日記念Paed Conca(cla / f.レバノン) 本藤美咲(cla/sax) Nadia Daou(Nar) 6.5.18:30
- ¥1,000
-
- 原田俊太郎(ds)JazzTrio 2025.2.1.
- ¥2,000
-
- バッハ祭り2025<春> 最終章!!最終日!!!五十嵐あさか Asaka IGARASHI Cello & voice Solo 3/23(日)18:30
- ¥2,000
-
- DAY3:本田ヨシ子(歌/声)+kawol(g/voice) 2025.7.13(日)うた祭り夏
- ¥2,000